アジフライ定食♪
おはようございます。
前に実家でもらってきたネギ、根っこが付いていたので植えてみました。
伸びてくれたらいいなぁ。
昨日も読んでくださった方がいたとしたら
お買い物、行かない宣言をしていた私をご存知ですね(なんの確認かな)。
それが、それが実は
今朝、買ってきちゃったです。
あ~あ。
でもしょうがないです。
所詮こんなもんです、私の宣言ってものは。。
私としては、いいほう。
5日ぶりの買い物、楽しかった~。(スーパー大好きか!)

昨日の夕飯は、いつも おうちコープで買っている美味しいアジフライ。
これ5枚入って270円ってびっくりじゃないですか?(そんなことない?)
いやぁ~結構大きくて夫でも2枚で充分お腹いっぱいになります。
他は、
・こんにゃくキンピラ
・春雨とひじきの酢の物
・さつまいもと玉ねぎの味噌汁
タニタ定食を作るようになったおかげで、そうじゃない日まで
小さいおかずを2品つけてます。
やっぱり、こんな小さなおかずがあると食事が楽しいですね。
出来ない日もあるけど。
昨日はたまたまタイミングがよくて久々に6じ半過ぎに 食事タイム。
え?普通?
いやいやいや。久々だったんですよ、我が家では。
おかげでアジフライも熱々を食べれて幸せでした。
小さい子供がいると 熱々のご飯をタイミングよくいただけるのは、たまに、なので
こんなときホントに嬉しいです。
今日も おつきあいありがとうございました。
いい日になりますように♪
前に実家でもらってきたネギ、根っこが付いていたので植えてみました。
伸びてくれたらいいなぁ。
昨日も読んでくださった方がいたとしたら
お買い物、行かない宣言をしていた私をご存知ですね(なんの確認かな)。
それが、それが実は
今朝、買ってきちゃったです。
あ~あ。
でもしょうがないです。
所詮こんなもんです、私の宣言ってものは。。
私としては、いいほう。
5日ぶりの買い物、楽しかった~。(スーパー大好きか!)

昨日の夕飯は、いつも おうちコープで買っている美味しいアジフライ。
これ5枚入って270円ってびっくりじゃないですか?(そんなことない?)
いやぁ~結構大きくて夫でも2枚で充分お腹いっぱいになります。
他は、
・こんにゃくキンピラ
・春雨とひじきの酢の物
・さつまいもと玉ねぎの味噌汁
タニタ定食を作るようになったおかげで、そうじゃない日まで
小さいおかずを2品つけてます。
やっぱり、こんな小さなおかずがあると食事が楽しいですね。
出来ない日もあるけど。
昨日はたまたまタイミングがよくて久々に6じ半過ぎに 食事タイム。
え?普通?
いやいやいや。久々だったんですよ、我が家では。
おかげでアジフライも熱々を食べれて幸せでした。
小さい子供がいると 熱々のご飯をタイミングよくいただけるのは、たまに、なので
こんなときホントに嬉しいです。
今日も おつきあいありがとうございました。
いい日になりますように♪
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-30 08:51
| お料理
マスタード焼き定食♪
もうすっかり秋ですね。
昨日は下駄箱の中を干したり
押入れのモノを干したりして、かなりすっきりしました。
しかし主婦の仕事って色々ありますね~。
結婚してから まだ8年目なんですけど
出来てないこと、まだまだありそう。
何したらいいのかってことさえ わかってないです。
夕飯は ちょっと久々にタニタ定食しました。
続タニタのチキンマスタード焼き定食なんですけど
豚ロースしかなかったので、それを使って。

・キャベツと春雨のソテー
・カシューナッツ入りなます
・根菜の味噌汁
なんだか、ものすっごい食べ応えのあるメニューっだったのか
私が疲れていたのか途中で噛むのが面倒になるくらい
よく噛んだ食事でした。
たしかにタニタのメニューは噛むように作られているらしいのですけど
こんなに実感したのは初めて。
なんか…
噛まなくていいプリンとか食べたくなっちゃった(まだ食べるんかい?)。
冗談ですけど、ホントそのくらい よく噛んだです。
ご馳走様でした。
さて、昨日読んでくださった方がいるとしたら…
しばらく買い物行かずに過ごしたい、と言っていた私ですが
早速、今朝からスーパーに行きたくなってます。
たんぱく質がねー、卵と冷凍のアジくらいしかないみたいなんですよー。
なんて、ホントは ブラブラしたいだけ。
さっさと家事して散歩に行こう。
今日も おつきあいありがとうございます。
いい日でありますように♪
昨日は下駄箱の中を干したり
押入れのモノを干したりして、かなりすっきりしました。
しかし主婦の仕事って色々ありますね~。
結婚してから まだ8年目なんですけど
出来てないこと、まだまだありそう。
何したらいいのかってことさえ わかってないです。
夕飯は ちょっと久々にタニタ定食しました。
続タニタのチキンマスタード焼き定食なんですけど
豚ロースしかなかったので、それを使って。

・キャベツと春雨のソテー
・カシューナッツ入りなます
・根菜の味噌汁
なんだか、ものすっごい食べ応えのあるメニューっだったのか
私が疲れていたのか途中で噛むのが面倒になるくらい
よく噛んだ食事でした。
たしかにタニタのメニューは噛むように作られているらしいのですけど
こんなに実感したのは初めて。
なんか…
噛まなくていいプリンとか食べたくなっちゃった(まだ食べるんかい?)。
冗談ですけど、ホントそのくらい よく噛んだです。
ご馳走様でした。
さて、昨日読んでくださった方がいるとしたら…
しばらく買い物行かずに過ごしたい、と言っていた私ですが
早速、今朝からスーパーに行きたくなってます。
たんぱく質がねー、卵と冷凍のアジくらいしかないみたいなんですよー。
なんて、ホントは ブラブラしたいだけ。
さっさと家事して散歩に行こう。
今日も おつきあいありがとうございます。
いい日でありますように♪
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-29 08:03
| タニタ定食
ミートソーススパ♪
湿度低くて気持ちがいいですね。
すごい久々に下駄箱の靴とか色々 干しました。
我が家の狭いべランダは満員です。
お布団は午後の部かな。。
昨日はチビの予防接種に出掛けたんですけど
もう秋の服になってる方が多いですね。
本格的に衣替えしなきゃ。
昨日の夕飯です。

何を作るか直前まで決まらず夫が帰ってきてから
焦って作って、焦げたミートソース。
山盛りキャベツのサラダは残ってしまった。作りすぎ。
出来れば今週は日曜日まで買い物に行かずに
なんとかしたいので頭をひねってます。
食材はなにかとあるんです。
あるけどついつい買っちゃう、というスパイラルを脱け出したくて。
ってね、
つまり食費を使いすぎていたことに気づいて
ちょっと財布のヒモを締めているのです。
お菓子やパンをたまに作るくらいなのに
カルディで何かと買いすぎたり、、っていうのもありますね。
ちゃんと作れば経済的だけど
中途半端にやるくらいなら、市販のお菓子買ったほうが
ずっと経済的だったりしますし・・・。
ちゃんとしないとぉ。。
そんなことで、今日もお付き合いありがとうございました。
いい日でありますように♪
すごい久々に下駄箱の靴とか色々 干しました。
我が家の狭いべランダは満員です。
お布団は午後の部かな。。
昨日はチビの予防接種に出掛けたんですけど
もう秋の服になってる方が多いですね。
本格的に衣替えしなきゃ。
昨日の夕飯です。

何を作るか直前まで決まらず夫が帰ってきてから
焦って作って、焦げたミートソース。
山盛りキャベツのサラダは残ってしまった。作りすぎ。
出来れば今週は日曜日まで買い物に行かずに
なんとかしたいので頭をひねってます。
食材はなにかとあるんです。
あるけどついつい買っちゃう、というスパイラルを脱け出したくて。
ってね、
つまり食費を使いすぎていたことに気づいて
ちょっと財布のヒモを締めているのです。
お菓子やパンをたまに作るくらいなのに
カルディで何かと買いすぎたり、、っていうのもありますね。
ちゃんと作れば経済的だけど
中途半端にやるくらいなら、市販のお菓子買ったほうが
ずっと経済的だったりしますし・・・。
ちゃんとしないとぉ。。
そんなことで、今日もお付き合いありがとうございました。
いい日でありますように♪
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-28 13:00
| お料理
ガーリックチキンで♪
朝晩は寒いほど急に秋ですね。
もう日曜日くらいから
『鍋食べてもいいよね~』って気分です。
日曜日。ランチに
『ジョナサン』行ったらメイン頼んで ご飯セットにした人は
カレー&ごはん食べ放題!
ってのをやっていました。
私はパスタにしたけど
夫はそれにしたのでハンバーグ&かきフライと、カレー食べ放題。
少し もらったけど 美味しい。これは頼まなくてよかった。
だって食べ過ぎちゃうもの。。
案の定、夫も夕飯は普段よりは お腹が空かないな…というので
夕飯は、やさいたっぷりインスタントラーメン&ぎょうざ。&ライス。
写真も忘れてモリモリ食べました。
で、昨日は急に涼しくなったのでプレ衣替え、だとか
本格的に寒くなる前に お風呂場の掃除しとこ、
とかしていたら あっという間に日が暮れていました。
やーん。。秋の日はつるべ落とし?困るーー。
夜は夜で すぐに眠たくなっちゃうし。。
やりたいことは色々あるんだけどすすまなーーい。
そんなこんなで昨日の夕飯は
簡単ガーリックチキン定食。

冷凍の焼くだけガーリックチキン、コーンとグリンピースしょうゆバター、
切り干し大根の煮物(ミツカンさんのページに飛びます)、こんにゃくの土佐煮、かぼちゃのポタージュ。
切り干し大根の煮物はカルシウムを補給したいので
勝手に食べる煮干を そのまま入れてありますが 美味しかったですよ。
ミツカンさんのレシピなんですけど
材料をタッパーに入れて混ぜレンジで7分で出来上がりなんです。
酢が入るので、どうかと思ったんですけど
かえって普通の甘しょっぱい味より私は好き。
切干も、煮干も(レシピには ないけど勝手に)そのまま入れるだけなのが簡単だし。
夫は酸っぱいもの苦手なんですけど
この煮物は食べやすくて好きらしいので酢の物苦手な方も大丈夫です。たぶん。
そうこうしてるうちに、10時ですね。
おやつ食べなきゃ。
じゃなくて~
やりかけてたことを再開します。
今日も お付き合いいただき ありがとうございました。
いい日になりますように♪
もう日曜日くらいから
『鍋食べてもいいよね~』って気分です。
日曜日。ランチに
『ジョナサン』行ったらメイン頼んで ご飯セットにした人は
カレー&ごはん食べ放題!
ってのをやっていました。
私はパスタにしたけど
夫はそれにしたのでハンバーグ&かきフライと、カレー食べ放題。
少し もらったけど 美味しい。これは頼まなくてよかった。
だって食べ過ぎちゃうもの。。
案の定、夫も夕飯は普段よりは お腹が空かないな…というので
夕飯は、やさいたっぷりインスタントラーメン&ぎょうざ。&ライス。
写真も忘れてモリモリ食べました。
で、昨日は急に涼しくなったのでプレ衣替え、だとか
本格的に寒くなる前に お風呂場の掃除しとこ、
とかしていたら あっという間に日が暮れていました。
やーん。。秋の日はつるべ落とし?困るーー。
夜は夜で すぐに眠たくなっちゃうし。。
やりたいことは色々あるんだけどすすまなーーい。
そんなこんなで昨日の夕飯は
簡単ガーリックチキン定食。

冷凍の焼くだけガーリックチキン、コーンとグリンピースしょうゆバター、
切り干し大根の煮物(ミツカンさんのページに飛びます)、こんにゃくの土佐煮、かぼちゃのポタージュ。
切り干し大根の煮物はカルシウムを補給したいので
勝手に食べる煮干を そのまま入れてありますが 美味しかったですよ。
ミツカンさんのレシピなんですけど
材料をタッパーに入れて混ぜレンジで7分で出来上がりなんです。
酢が入るので、どうかと思ったんですけど
かえって普通の甘しょっぱい味より私は好き。
切干も、煮干も(レシピには ないけど勝手に)そのまま入れるだけなのが簡単だし。
夫は酸っぱいもの苦手なんですけど
この煮物は食べやすくて好きらしいので酢の物苦手な方も大丈夫です。たぶん。
そうこうしてるうちに、10時ですね。
おやつ食べなきゃ。
じゃなくて~
やりかけてたことを再開します。
今日も お付き合いいただき ありがとうございました。
いい日になりますように♪
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-27 10:04
| お料理
煮込みハンバーグ定食♪
ちょっと寒いくらいに急に秋になりましたなぁ。。
昨日は朝から、ちょこちょこっとした おでかけをしてました。
主にショッピングセンターなんですけどね。
去年の秋ぶりに富士方面のショッピングセンター。
お買い物、というよりはドライブです。
お天気もよくて爽やかだったので気持ちよかったです。
2週続けてカルディに行けたのが私にとっては何より^^
それにショッピングセンターって、授乳室が便利なので
よく行くんですけど、そこの授乳室は
いつも行くところよりも、広々していて気に入りました。
土曜日で、あまり混んでいなかったからか
フードコートも混雑していなくてよかったです。
その後も帰りながら、あちこちしましたが
出発が早かったので家に着いたのも早かったです。
で、時間がたっぷりあったので
よくよくこねた、肉々しいハンバーグを作って煮込んでみました。

ドーーーーン。
れんこんもたっぷり煮込みました。
ハンバーグも結構大きめですが煮込んじゃったので安心。
タニタの本で習った ひじきのサラダとコンソメスープもつけた。
最近、コンソメスープに大根いれるのが我が家では人気。
って、まぁ2人が気に入ってるだけですがね。
色紙切り(出来てないけど)にすると火の通りも早くてかわいいのが好きです。
連休っていいですねぇ。
今日はのんびりパンを仕込み中です。
あ~楽しみ♪
よい休日を お過ごしください。
昨日は朝から、ちょこちょこっとした おでかけをしてました。
主にショッピングセンターなんですけどね。
去年の秋ぶりに富士方面のショッピングセンター。
お買い物、というよりはドライブです。
お天気もよくて爽やかだったので気持ちよかったです。
2週続けてカルディに行けたのが私にとっては何より^^
それにショッピングセンターって、授乳室が便利なので
よく行くんですけど、そこの授乳室は
いつも行くところよりも、広々していて気に入りました。
土曜日で、あまり混んでいなかったからか
フードコートも混雑していなくてよかったです。
その後も帰りながら、あちこちしましたが
出発が早かったので家に着いたのも早かったです。
で、時間がたっぷりあったので
よくよくこねた、肉々しいハンバーグを作って煮込んでみました。

ドーーーーン。
れんこんもたっぷり煮込みました。
ハンバーグも結構大きめですが煮込んじゃったので安心。
タニタの本で習った ひじきのサラダとコンソメスープもつけた。
最近、コンソメスープに大根いれるのが我が家では人気。
って、まぁ2人が気に入ってるだけですがね。
色紙切り(出来てないけど)にすると火の通りも早くてかわいいのが好きです。
連休っていいですねぇ。
今日はのんびりパンを仕込み中です。
あ~楽しみ♪
よい休日を お過ごしください。
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-25 07:58
| お料理
豚肉の甘辛焼き定食♪
1日ぶりでございます~。
昨日は急きょ母に来てもらうことにして
病院に行ったりしていました。
なんか…やっぱり疲れ気味で。。。
笑っちゃうけど、どうでもいい話だけど
虫にさされたところとかが腫れやすくなっているのか、
目のうえとか肩、脚なんかがかゆくて…腫れて。
結局なんのことなかったんで薬だしてもらって一安心。
午後は母とおしゃべりしてリフレッシュしたって訳です。
少し元気になって作ったタニタ定食は・・・

豚肉の甘辛焼き定食♪
卵とじ、ホウレンソウのカラシ和え、じゃがいもの味噌汁。
多少、素材の変更してますが、豚の甘辛はそのまま。
甘辛具合がちょうどよくて、ご飯がすすみました~。
ついでに、その前の日の夕飯。

ザ・しょぼしょぼナス定食。
疲れてて、よく味もわかりまへん。
ナスはフライパンでチーズ焼きにしたためヘロヘロですた。
今日は涼しくて、だいぶ元気なので
ボチボチ、ハンドメイドなんかもしたいのだけど
実はまた、苦手科目アイロンがけ~が残っているので
せめて午前中に片付けてからにしようと思うであります…。
皆様、よい休日を お過ごしください♪
昨日は急きょ母に来てもらうことにして
病院に行ったりしていました。
なんか…やっぱり疲れ気味で。。。
笑っちゃうけど、どうでもいい話だけど
虫にさされたところとかが腫れやすくなっているのか、
目のうえとか肩、脚なんかがかゆくて…腫れて。
結局なんのことなかったんで薬だしてもらって一安心。
午後は母とおしゃべりしてリフレッシュしたって訳です。
少し元気になって作ったタニタ定食は・・・

豚肉の甘辛焼き定食♪
卵とじ、ホウレンソウのカラシ和え、じゃがいもの味噌汁。
多少、素材の変更してますが、豚の甘辛はそのまま。
甘辛具合がちょうどよくて、ご飯がすすみました~。
ついでに、その前の日の夕飯。

ザ・しょぼしょぼナス定食。
疲れてて、よく味もわかりまへん。
ナスはフライパンでチーズ焼きにしたためヘロヘロですた。
今日は涼しくて、だいぶ元気なので
ボチボチ、ハンドメイドなんかもしたいのだけど
実はまた、苦手科目アイロンがけ~が残っているので
せめて午前中に片付けてからにしようと思うであります…。
皆様、よい休日を お過ごしください♪
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-23 07:59
| タニタ定食
ガーリックチキン&ミネストローネで。
どうも、こんにちは~♪
台風、台風、台風。うーーーん。
お手柔らかに お願いしますです。
昨日はね、やっぱり私の疲れが結構きているので
色々手抜きです。
夕飯も。。。
おうちコープで頼んであったガーリックチキンで簡単に。

簡単だからって栄養が足りないのは困るので
具だくさんのミネストローネで逃げ切ったであります^^
普段ならジャガイモ入れるところを
昨日は新れんこんが来ていたので入れてみました。
これいいですよ。すっごく好きな味。れんこん、ラブ。
ガーリックチキンは冷凍で焼くだけのやつなんだけど
味付けと肉のしっとり加減が夫の好みに合ってたらしく『ザ・ベタほめ』
カタログに、すごく人気で味もいい、って書いてあったのが
その通りでした。あと半分残ってるので楽しみ~♪
ブロッコリーも久々に食べました。
このところスーパーに並ぶのは外国産ばかり。
普段ならいいけど
今は授乳中の身なので避けてたんですよ、なんとなく。
で、今になってコープで頼めばいいと気づいて。。。
半分は食べて半分は彩り用に冷凍しました。
台風で お出かけもできそうにないけど
こんな日に限って卵が残り3個。
過ぎ去って 落ち着くまでは
なんとか冷蔵庫の在庫で逃げ切りたいです。
被害は最小限でありますように。
台風、台風、台風。うーーーん。
お手柔らかに お願いしますです。
昨日はね、やっぱり私の疲れが結構きているので
色々手抜きです。
夕飯も。。。
おうちコープで頼んであったガーリックチキンで簡単に。

簡単だからって栄養が足りないのは困るので
具だくさんのミネストローネで逃げ切ったであります^^
普段ならジャガイモ入れるところを
昨日は新れんこんが来ていたので入れてみました。
これいいですよ。すっごく好きな味。れんこん、ラブ。
ガーリックチキンは冷凍で焼くだけのやつなんだけど
味付けと肉のしっとり加減が夫の好みに合ってたらしく『ザ・ベタほめ』
カタログに、すごく人気で味もいい、って書いてあったのが
その通りでした。あと半分残ってるので楽しみ~♪
ブロッコリーも久々に食べました。
このところスーパーに並ぶのは外国産ばかり。
普段ならいいけど
今は授乳中の身なので避けてたんですよ、なんとなく。
で、今になってコープで頼めばいいと気づいて。。。
半分は食べて半分は彩り用に冷凍しました。
台風で お出かけもできそうにないけど
こんな日に限って卵が残り3個。
過ぎ去って 落ち着くまでは
なんとか冷蔵庫の在庫で逃げ切りたいです。
被害は最小限でありますように。
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-21 09:41
| お料理
さんまの開き&ネバトロ定食♪
涼しい雨の朝、こんな日になんの用事もなかったら
ひたすら、ひたすら寝坊するのが好きです。
書いてて思ったんだけど…根っからの怠け者なんですよね、私。
でも今や、これ以上の寝坊は、後に響くので
洗濯ものができるまで、という理由をつけてサボり中。
このごろ家のチビちゃん、ウーウー声が出るようになって
普段だったら、うるさいくらいなんですが
今日は ぐっすり。
やっぱり雨の日は よく眠れるのかな。
昨日の夕飯は ちょと楽して冷凍のさんまの開き。

このさんま、干し具合が最高によくて
頭から骨まで全部美味しく食べれました。
あと、なめこの味噌汁、おくらのカラシ醤油和え、もずく酢、油揚げの焼いたの。
早めに消費したい食材とか、で適当に準備していったら
なぜかネバトロなものが集まってしまった夕飯でした。
今さらですが今週は週末がまた連休ですね。
台風の動向が気になります。
我が家も、お出かけしたいと思ってます。
かなりインドア派の私なんですが、出かけられない状況になると
出かけたくなるものなんですね。。。
お天気はどうにもならないので
今週は前倒しで家事をして、週末に備えようかな。
ちょっとづつ、ちょっとづつ。
おつきあい ありがとうございました。
いい日になりますように♪
ひたすら、ひたすら寝坊するのが好きです。
書いてて思ったんだけど…根っからの怠け者なんですよね、私。
でも今や、これ以上の寝坊は、後に響くので
洗濯ものができるまで、という理由をつけてサボり中。
このごろ家のチビちゃん、ウーウー声が出るようになって
普段だったら、うるさいくらいなんですが
今日は ぐっすり。
やっぱり雨の日は よく眠れるのかな。
昨日の夕飯は ちょと楽して冷凍のさんまの開き。

このさんま、干し具合が最高によくて
頭から骨まで全部美味しく食べれました。
あと、なめこの味噌汁、おくらのカラシ醤油和え、もずく酢、油揚げの焼いたの。
早めに消費したい食材とか、で適当に準備していったら
なぜかネバトロなものが集まってしまった夕飯でした。
今さらですが今週は週末がまた連休ですね。
台風の動向が気になります。
我が家も、お出かけしたいと思ってます。
かなりインドア派の私なんですが、出かけられない状況になると
出かけたくなるものなんですね。。。
お天気はどうにもならないので
今週は前倒しで家事をして、週末に備えようかな。
ちょっとづつ、ちょっとづつ。
おつきあい ありがとうございました。
いい日になりますように♪
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-20 08:51
| お料理
実家のトマトソース♪
昨日は朝から出かけていて、帰りに私の実家に寄ったら
母が野菜などと一緒に煮物とトマトソースをくれました。
なので夕飯は簡単~。
ちょうど、出かけた先のショッピングセンターのカルディで
クルクル巻きのパスタを買ってあったので
それを使って。

かぼちゃの煮物はもらってきたやつ。
豚ロースは塩コショウと小麦粉、
マーガリンをつけてトースターにお任せしておけるのが簡単でいいです。
付け合せに残り野菜をレンジでチンして味ポンかけました。
昨日のお出かけ先は、磐田市にある『ららぽーと』なんですけど
途中で夫の母と合流したので
お買い物中は、ほとんどチビをみてもらってしまいました。
(ラッキー)
お昼ごはんは『葡萄の丘』っていう野菜食のバイキングへ。
(65歳以上は半額なんですって。)
これ嬉しかった。おいしい野菜料理たっぷりで。
あと買い物も久々に大好きなカルディへ。
スパイスやドライフルーツをたっぷり買って満足、満足。
本屋では、赤ちゃん服の本を衝動買い。
なにも作ってないのに本をまた買ってしまった。。
でもたのし~。
私にとっては すごい癒された一日だったんですけど
夫は朝から大活躍で子守やら家事をしてくれたので
夕食が終わるや否や爆睡してました。
ときどき夫に対して不満いっぱいになることもあるんだけど
こうして一日を振り返ったら
ありがたいなーって感謝の気持ちでいっぱいでした。
本人には言えないけど、ありがとう。
今日もいい日になりますように♪
連休の方は、よい休日を お過ごしください♪
私は これから苦手なアイロンがけ~。
母が野菜などと一緒に煮物とトマトソースをくれました。
なので夕飯は簡単~。
ちょうど、出かけた先のショッピングセンターのカルディで
クルクル巻きのパスタを買ってあったので
それを使って。

かぼちゃの煮物はもらってきたやつ。
豚ロースは塩コショウと小麦粉、
マーガリンをつけてトースターにお任せしておけるのが簡単でいいです。
付け合せに残り野菜をレンジでチンして味ポンかけました。
昨日のお出かけ先は、磐田市にある『ららぽーと』なんですけど
途中で夫の母と合流したので
お買い物中は、ほとんどチビをみてもらってしまいました。
(ラッキー)
お昼ごはんは『葡萄の丘』っていう野菜食のバイキングへ。
(65歳以上は半額なんですって。)
これ嬉しかった。おいしい野菜料理たっぷりで。
あと買い物も久々に大好きなカルディへ。
スパイスやドライフルーツをたっぷり買って満足、満足。
本屋では、赤ちゃん服の本を衝動買い。
なにも作ってないのに本をまた買ってしまった。。
でもたのし~。
私にとっては すごい癒された一日だったんですけど
夫は朝から大活躍で子守やら家事をしてくれたので
夕食が終わるや否や爆睡してました。
ときどき夫に対して不満いっぱいになることもあるんだけど
こうして一日を振り返ったら
ありがたいなーって感謝の気持ちでいっぱいでした。
本人には言えないけど、ありがとう。
今日もいい日になりますように♪
連休の方は、よい休日を お過ごしください♪
私は これから苦手なアイロンがけ~。
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-19 10:25
| お料理
ピザ~♪
こんばんは。
連休の なかびですね。
朝から買い物に出かけて、ついでに夫と私の実家に寄ってきたので
すっかり遅くなりました。
と、言っても帰ってきたのは6時ころなんですけど
ご飯とか お風呂とか片付けしてると
あっと言う間に こんな時間です。
で、疲れてたら、爆睡だと思うんですけど
けっこう元気なのでPCを開いてしまいました。
昨日はプロフィールを少し書き直して
ヘルシーな食事を心がけてるって書いたばかりなのに
なんだか いきなりピザ食べたくなってしまって
ピザで夕飯にしますた。

これは最初の、スパムとピーマン、紫玉ねぎです。
上のほうにチラっと見えるのは
ためしに焼いたシュガーバターパンです。
すっかり忘れていたけど夫が食べたそうだったので焼いてみました。
スープはモロヘイヤ。
美味しかったけど、ちょっとしょっぱかったので喉が渇きました。
スパム、減塩タイプでも かなりの塩気ですね、気をつけよう。
すごい元気だったはずだけど、これ書いてたら
いきなり眠くなってきました。ごめんなさい。
残り一日、よいお休みをお過ごしください~。
我が家は普通モードです。。。
連休の なかびですね。
朝から買い物に出かけて、ついでに夫と私の実家に寄ってきたので
すっかり遅くなりました。
と、言っても帰ってきたのは6時ころなんですけど
ご飯とか お風呂とか片付けしてると
あっと言う間に こんな時間です。
で、疲れてたら、爆睡だと思うんですけど
けっこう元気なのでPCを開いてしまいました。
昨日はプロフィールを少し書き直して
ヘルシーな食事を心がけてるって書いたばかりなのに
なんだか いきなりピザ食べたくなってしまって
ピザで夕飯にしますた。

これは最初の、スパムとピーマン、紫玉ねぎです。
上のほうにチラっと見えるのは
ためしに焼いたシュガーバターパンです。
すっかり忘れていたけど夫が食べたそうだったので焼いてみました。
スープはモロヘイヤ。
美味しかったけど、ちょっとしょっぱかったので喉が渇きました。
スパム、減塩タイプでも かなりの塩気ですね、気をつけよう。
すごい元気だったはずだけど、これ書いてたら
いきなり眠くなってきました。ごめんなさい。
残り一日、よいお休みをお過ごしください~。
我が家は普通モードです。。。
■
[PR]
▲
by masae-smilee
| 2011-09-18 21:58
| お料理

日々の ご飯日記です。何を作ったか、すぐに忘れちゃうので記録がわりに書いてます。高齢出産してから、はや2年になります。カメの蔵も元気です♪
by masae-smilee
最新の記事
あきちゃん♫ |
at 2013-04-28 14:20 |
最近の、お気に入り♪ |
at 2012-09-20 18:06 |
冬瓜で夕ご飯&しょうがひとふり |
at 2012-08-28 12:06 |
ソーセージパンとチョコロール♪ |
at 2012-08-23 06:36 |
久々シナモンロール♪ |
at 2012-08-05 10:00 |